本資料はグループ多摩虫会員による蝶類の飼育関連記録を、ウェブ上で相互交換する目的で作成されたもので、会員限定で閲覧できます。飼育によって、成虫採集では得られない美しい標本を雌雄でそろえられたり、各ステージの生態を観察できたりする他、食性・食草試験や累代飼育による各種研究などまで、幅広い楽しみ方ができることが飼育の魅力です。資料の閲覧にとどまらず、あなたの飼育情報を提供していただくことも期待しています。
アゲハチョウ科
シロチョウ科
シジミチョウ科
- ゼフィルスの飼育法:各種共通事項
- 手抜き、ずぼらのゼフ類飼育法
- ゼフィルスの採卵法
- ゼフ卵の冬季室内保管法
- クロミドリシジミの飼育法
- ハヤシミドリシジミの飼育法
- フジミドリシジミの飼育法
- リンゴシジミの飼育法
- ベニシジミの飼育法
- ルーミスシジミの飼育法
- マメ科食いシジミ共通飼育法
- カバイロシジミの累代飼育法
- シロウラナミシジミの飼育法