メーリングリスト(ML)運用規定について
グループ多摩虫のメーリングリスト(以下MLと略記)は、会員間の情報交換や親睦のためのもので、堅苦しい規則はありませんが、一般常識的なエチケットを守ってのご利用をお願いします。下記の範囲内で活発に発言していただき、会員間の交流や情報交換のため、有効に活用していただくことを期待します。
- MLへの加入・退出・登録アドレスの変更は会員本人から、ML管理者(IT担当幹事)への申請により行います。
- 話題は虫に限らず、なんでもOKです。
- 画像ファイルの添付も可能ですが、適度の大きさ(原則として100KB以下)にしてください。
- 投稿の内容を区別しやすくするため、件名の先頭に下記の識別記号をつけるようお願いします。
D:東京都の蝶のデータ報告 M:MLの管理関係 Z:虫以外のテーマ 無印:会務連絡および虫に関するテーマ
- 他人を中傷したり、不快感を与える発言は控えましょう。社会人として、虫屋として穏当でないと認められる内容のものはご遠慮ください。万一この2項に該当する内容をMLに流してしまった場合、他の会員からの指摘あるいは本人からの申請により、ML管理者が投稿を削除します。本人が削除に納得しない場合、幹事会の決定に基づき削除することがあります。
- 特定の個人宛のメールあるいは返信をMLへ流さないでください。不特定会員に対する案内はMLに流してもかまいませんが、それに対する返信は個人宛にお願いします。
- MLに流れているのは非公開情報ですので、外部には漏らさないようお願いします。
以上
立川市八ヶ岳山荘の優待利用について
「グループ多摩虫」は2012年5月、立川市の「指定社会教育関係団体」に登録されました。この登録により、自然観察を主目的に多摩虫会員が団体で利用する際に限り、立川市八ヶ岳山荘の割引価格での利用が可能となりました。多摩虫会員を含む団体(4名以上)で山荘を利用する予定のある方は、下記の利用方法の詳細をご覧の上、幹事までお問い合わせください。個人的に単独で利用する際には適用されません。ご家族やご友人などと、団体で八ケ岳方面に採集や観察にお出掛けの際は、是非ご利用ください。宿泊施設は基本的に綺麗な和室10帖です。食事は軽い和洋折衷のフレンチコースになっており好評です。
《利用料金》
一泊2食付について 、通常大人6,500円のところ4,500円になります。子ども料金もあり、素泊まりでもご利用可能です。以下、参考価格です。
一泊2食付 大人4,572円(一般6,572円) 子ども(小4以上中学生まで)2,645円(小3以下)2,233円
素泊まり 大人2,000円 子ども(中学生まで)1,050円
※正確な料金につきましては、山荘にお問い合わせください。
《お申込み》
ご利用に当たっては「登録証」の提示等いくつか利用条件がありますので、申し込みは幹事会で代行いたします。
下記の「必要事項」を添えて、下記宛にメールまたはファックスでお申込みください。
1. 宿泊希望日 2. 人数および氏名と年齢 3. 食事の有無 4. 連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)
Emailの場合: it_staff@tama64.info FAX利用の場合: 044-989-0507
なお、お申し込みの前には必ず下記リンクから山荘の最新空き状況を確認してください。
7~8月と年末年始は繁忙期のため抽選がありますが、他の期間、特に平日は比較的空き日があります。
《注意事項》
1)キャンセル料金は、ご利用の3日前から50%、また当日は100%となりますので、ご了承ください。
2)宿泊料金の精算は、全額現地での当日現金払いになります(カード使用は不可)。